投稿日:2025.05.12
今年度の児童会スローガン ~第1回代表委員会から~
令和7年5月12日(月)
今年度初めての代表委員会が、会議室で行われました。
今日の議題は、「児童会スローガンについて」で、提案理由は「心も体も大事にできる明るい児童会にしたいから」となっています。そして提案されたスローガンは「みんなの気持ち、物を大切にできる児童会」です。
新校舎会議室での初めての代表委員会なので,気持ちの高揚が伝わってきます。そして、学級代表はタブレット端末を持参しての話合いでした。事前に学級で話し合った結果を「クラスルーム」というサイトに集約して話合いを進めます。初めて参加した3年生もしっかり自分の学級を意見を発表することができました。高学年の5・6年生は、話し合いの深まりを感じさせるような内容でした。
代表委員会での話し合いの結果、今年度の児童会のスローガンは「人の気持ちや物を大切にできる明るい児童会」に決まりました。