大和町立吉岡小学校

大和町立吉岡小学校校舎

学校日記

投稿日:2025.06.27

1ねんせいのがっこうたんけん

20250627_104442_R.jpg


 6月27日(金) 3~4校時 「自分たちの教室にないものを見つけよう」と、吉岡小学校の校舎と体育館を会場に「がっこうたんけん」が行われました。1~4組の学級ごとにグループを作って、学校を探検します。今まで入ったことのない教室や倉庫、会ったことのない先生など、1年生の子どもたちにとって「知らないこと」がたくさんあります。グループ毎に探検を進めますが、終了時刻は「11:40」と決められていて、2階の多目的教室集合することになっています。

 探検バックに「がっこうたんけんで見つけたよカード」をはさんで、探検に出発です。時計係の腕には、「腕時計」が光っています。


20250627_104300_R.jpg 20250627_113550_R.jpg


 理科室で、初めて会った先生と会話を楽しみました。そこで、「ガイコツ」と遭遇。こんなことで泣く子はいません。ここでガイコツと記念撮影。


20250627_113313_R.jpg 20250627_113355_R.jpg



 体育館にも行きました。いつもは入れないところでも、今日はOKです。


20250627_113730_R.jpg 20250627_113748_R.jpg



 いろいろなところにいきたいのですが、あっという間に時間が過ぎていきます。もっと見たいところがあるのに・・・


20250627_113533_R.jpg 20250627_113248_R.jpg


 見るだけではありません。探検で発見したものをカードに記録していきます。


20250627_113554_R.jpg 20250627_113540_R.jpg


 終了時刻となりました。続々と集合場所に集まってくる子どもたちですが、「もっといきたいところがあったなぁ」とつぶやきが漏れてきます。でも、どの子も「楽しかったぁ」と言ってくれました。

20250627_104603_R.jpg 20250627_113516_R.jpg